言わずと知れたベストセラー本ですが、
多分に漏れず私もこの本を読んで
投資をしてみようと考え出した本です。
本日はおすすめ本として
「金持ち父さん貧乏父さん」を
ご紹介したいと思います。
最初にお伝えするとやはり、
よく聞く本であったり、皆さんが
おすすめする本というのは良い!
ということ。
この本のおかげで、サラリーマンで
頑張って働いて稼いでいるのでは、
お金持ちになるのはなかなか難しい
ということ!
最初にタイトルを見たときは、
父親が2人いる複雑な家庭なのかなぁと思って、分厚い本だったのもあって読み始めるのに抵抗がありました。
ただ、読み始めると先が気になりだしてあっという間に読むことができました。
内容としては、
主人公の実際のお父さん<貧乏父さん>
と、
親友のお父さん<金持ち父さん>、
それぞれにお金についての考え方を教えてもらい成長していくストーリーとなっております。
本の要約等は専門にされている方のYouTubeやサイトがわかりやすくまとめて頂いているのでそちらを参考にしてもらえればと思いますが、
「投資をしたことがないが興味がある」、
「漠然とお金に対して不安がある」
という方が読むには良い本だと思いおすすめします。
私も家族や友人に読むのを薦め、
実際に自分の本を貸したりしております。
古本屋に行くといっぱい並んでいるので
興味がある方はぜひ一度読んでみてください。
実際に私は、この本で不動産投資に
興味を持ち始め、不動産業者が行っている
無料のセミナーや、不動産投資本を購入し
勉強を始め、今は中古の区分マンションを
1件実際に所有するまでに至りました。
(毎月の収支は数千円という微々たるものですが、物は試しの精神で実際にやってみないとわからないということで始めました)
私は学生時代あまり勉強が好きではなく、
高学歴ではないため、ごくごく平凡に生きてきておりましたが、
本というのはやはり筆者が何年もかけて調べ、
体験したことを1冊にまとめてくれており、非常に勉強になります。
そして自己投資の価値がとてもあるものだと思います。
投資にはいくつか種類がありますが、金融商品ではなく
自己投資というの誰にも奪われる心配のない最強の自己投資だと思うので、
これからもお金の勉強とともに読書というのは続けていこうと思うので、
またおすすめしたい本をご紹介していきたいと思います。
まとまりがない文章となりましたが、ここまでお読みいただきありがとうございます。
コメント